NURO光の料金は、フレッツ光などの光回線に比べて、早くて安いと言われています。
本当に安いのでしょうか?どのくらい安いのでしょうか?
疑問に思ったので、NURO光の料金を調べてみました。
ただし、条件としてオプションなどつけずに、純粋に使える最低限のセットとして調べました。
料金を調べたのは、NURO光でも、いくつかあるプランの中で、最もスタンダードなNURO光の基本プランである
『NURO 光 G2V(戸建て/マンションミニ)』
と
他の光回線の同等プラン(光回線+プロバイダ)
で比較してみました。
なんと、結論から言いますけど、他の光回線よりも、料金が安くコスパが良いことがわかりました!
なぜ、NURO光の料金は安いのでしょうか?理由を解説していきますね。
その前に、NURO光のプランを選ぶポイントを3つ挙げます
NURO光を選ぶ3つのポイント
- 戸建て向けプランならG2VもしくはG2から選ぶ
- マンションならNURO光が導入されていることを確認
- 速度重視ならマンションでもマンションミニを選ぶ
NURO光のプランと料金
NURO光には、
・戸建てプラン
・NURO光のマンションプラン
(「NURO光 for マンション」と「NURO光マンションミニ」)
があります。
それぞれの料金を見ていきますね。
月額料金 | 最大速度 | |
戸建てプラン | 4,743円 | 下り2Gbps/ 上り1Gbps |
マンション | 1,900~2,500円 (注1)人数によって変動 |
下り2Gbps/ 上り1Gbps |
マンションミニ | 4,743円(注2) | 下り2Gbps/ 上り1Gbps |
(注1)NURO光 for マンションは契約する条件・人数によって支払う料金が変動します。
しかも、契約中に建物内の利用者数が変われば支払額が変動することもあるので、料金が変動する可能性があります。その分料金は安いですけど。。
契約後でも、建物内の契約者数が減っていくと最終的にサービスの継続が不可となり、強制解約になってしまう可能性があるのです。
(注2)NURO光マンションミニプランは、戸建てプランと同様、自宅にNURO光回線を直接回線を引くプランです。
月額料金やキャッシュバック額は戸建住宅向けプランと同じなのですが、NURO光 for マンションのように利用者によって利用料は変わりません。
NURO光と他社回線との料金比較
次に有名な光回線であるフレッツ光、auひかりとの料金比較をしていきますね。
【NURO光と他光回線の比較(戸建て)】
月額料金 | 最大速度 | |
NURO光 G2V |
4,743円 | 下り2Gbps/ 上り1Gbps |
フレッツ光 ギガマンション |
5,200円~ ※プロバイダによって変動 |
下り1Gbps/ 上り1Gbps |
auひかり ホーム1ギガ |
5,200円 | 下り1Gbps/ 上り1Gbps |
【NURO光と他回線の比較(マンションプラン)】
月額料金 | 最大速度 | |
NURO光 for マンション |
1,900~2,500円 ※人数によって変動 |
下り2Gbps/ 上り1Gbps |
フレッツ光 ギガファミリー |
3,550円~ ※プロバイダによって変動 |
下り1Gbps/ 上り1Gbps 会費が契約人数により変動 |
auひかり ホーム1ギガ |
4,050円 | 下り1Gbps/ 上り1Gbps |
上記の表からもわかるように、戸建てタイプも、マンションタイプでも、NURO光が回線スピードが速く(下り2Gbps他の回線の2倍)、料金も安いのが分かると思います。
その理由の一つとして、NURO光は他社の光回線で必要な、プロバイダ料が含んでいることが挙げられるんです。
このように、NURO光は、コスパがいいんですよね。
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細