動画配信など快適に楽しみたいなら、ずばりNURO光!
フレッツ光、auひかりなど光回線がありますが、おすすめなのが、最近CMで有名な光回線「NURO光」です。
NURO光では最大2Gbpsが標準の速度で、10Gbpsや6Gbpsと超高速のサービスがあります。
ネットで動画見たり、オンラインゲームをするなら、通信速度は少しでも速いほうがいいと思いがちですよね。
しかし、実際は2Gbpsプランでも十分に速いですし、コスパが一番良いのですよ。
そこで、10Gをおすすめしない理由と、コスパのよい2Gをお得にな始める方法を紹介しますね。
結論から言うと、キャンペーンを利用するのが一番お得でした!!
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細
【この記事を読んで分かること】
- NURO光10Gをおすすめしない5つの理由
- NURO光コスパの良いプラン
- NURO光2Gのおすすめキャンペーンと代理店
- NURO光2Gをお得にはじめる情報
目次
NURO光10Gとは
NURO光10Gとは、最大速度10Gで利用できるサービスで、契約できる光回線の中でもトップクラスで速いのが特徴です。
NURO光10Gには、NURO光10GとNURO光10GSの2種類があり、その他のNURO光で契約できる高速通信プランは2G・6Gsの2種類を加えた4種類があります。
それぞれの特徴は下表のようになります。
プラン | 通信速度(下り) | 通信速度(上り) | 規格 |
10G | 10Gbps | 2.5Gbps | XG-PON |
10Gs | 10Gbps | 10Gbps | XGS-PON |
6Gs | 6Gbps | 6Gbps | XGS-PON |
2G | 2Gbps | 1Gbps | G-PON |
それぞれのプランの違いは、通信規格が大きく違います。通信規格の違いで、最大速度に違いが出てくるわけです。
まずは、10Gと10Gsの違いを詳しく見ていきますね。
NURO光の10Gと10Gsの違い
NURO光10Gは、2015年にリリースされたXG-PONと呼ばれる共有技術が使われており、NURO光10Gsは2018年にリリースされたXGS-PONと呼ばれる技術が使われています。
NURO光10GのXG-PONは、下りと上りの最大速度が同じでは最大10Gbpsで利用できるのですが、上り(アップロード)に関しては最大2.5Gbpsまでに制限されています。
NURO光10GのXGS-PONは、下りと上りの最大速度が同じで最大10Gbpsで利用できるのです。
提供エリアに関してですが、NURO光10Gは、東京、神奈川、静岡、大阪、兵庫、奈良の一部、NURO光10Gsは、北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡)、関西(大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡)の一部エリアとなり、NURO光10Gsの方が提供エリアが広いです。
まとめると
10G | 10Gs | |
通信速度(下り) | 10Gbps | 10Gbps |
通信速度(上り) | 2.5Gbps | 10Gbps |
規格 | XG-PON | XGS-PON |
提供エリア | 東京、神奈川、静岡、大阪、兵庫、奈良の一部 | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡)、関西(大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡)の一部エリア |
です。
10G、10Gsは、従来の2Gと比較すると、速度は5倍と非常に速いですが、提供エリアは2Gに比べ狭く、月額も1,000円も高いのです。
そう、10G、10Gsは現時点では、まだまだコスパが良いプランではないので、おススメはできないですね。
ただ、現時点でおススメできない理由を紹介しますが、この点が改善されればもちろんおススメできるプランになります。
NURO光の10Gのおススメできない5つの理由
auひかり3つのキャンペーン
- 契約できるエリアが狭い
- キャッシュバックがない
- 周辺機器をそろえないといけない
- 月額料金が高い
- 解約金と工事費が高額
契約できるエリアが狭い
2Gbpasのプランと比べ、10Gbpsプランは狭いのです。
2G | 10G | 10Gs | 6Gs | |
提供エリア | 北海道、茨城県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県、愛知県、静岡県、岐阜、県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、福岡県、佐賀県の一部 | 東京、神奈川、静岡、大阪、兵庫、奈良の一部 | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡)、関西(大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡)の一部エリア | 北海道、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、東海(愛知、静岡)、関西(大阪、兵庫、奈良)、九州(福岡)の一部エリア |
です。
上記地域内でも、提供地域に穴があいていることもあり得ますので、必ずエリア検索を公式サイトのエリア検索にて確認してください。
キャッシュバックがない
2Gbpsプランのほうには、公式サイトから申し込んだ場合に限り、高額キャッシュバック45,000円が貰えますが、10Gbpsにはキャッシュバックはありません。
周辺機器をそろえないといけない
NURO光10Gのプランをフルに使うには、今までの機器では対応できないのです。
すべての機器が10Gbpsに対応していなければ、フルに機能が発揮できません。
見落としがちな機器は
【見落としがちな機器の注意点】
- LANケーブル(カテゴリー6以上)
- パソコン内部のLANカード
- モデム(ルーター)
月額料金が高い
月額の料金面でも、2Gbpsと10Gbpsを比べると、1,000円以上高くなります。1年間で12,000円以上高くなると考えると、かなり高額になりますよね。
XG-PONが使われているNURO光 10Gが最も料金が高いです。
2G | 10G | 10Gs | 6Gs | |
月額利用料 | 4,743円 | 6,480円 | 5,743円 | 5,243円 |
です。
解約金と工事費が高額
NURO光の2Gプラン、10Gプラン、10Gsプラン、6Gsプランでは、解約金と工事費、契約期間が異なります。
違いのポイントは、XG-PONを使ったNURO光 10Gと2G、XGS-PONを使ったNURO光 10Gs、6Gsです。
2G | 10G | 10Gs | 6Gs | |
工事費 | 40,000円 | 40,000円 | 60,000円 | 60,000円 |
解約金 | 9,500円 | 9,500円 | 20,000円 | 20,000円 |
契約期間 | 2年間 | 2年間 | 3年間 | 3年間 |
しかし、基本的に工事費はキャンペーンで、2Gプラン、10Gプランは30ヵ月、10Gsプラン、6Gsプランは60ヵ月継続すれば実質無料になるのです。
実質無料とは、30ヵ月または60ヵ月で分割し、毎月工事費を請求すると同時に、割引されるため、実質無料となるのです。
ただし、途中で解約した場合は、工事費の割引がなくなるため、残りの工事費が請求されます。
60ヵ月使わないとなるとかなりの長期間になるので、注意が必要が必要です。
結論!NURO光10G/10Gsプランはおすすめしない
上記理由から、NURO光10G、10Gs/6Gsは、現時点では限られた条件でしかおススメできないのですが、すべての環境が整えばアリなプランだと思います。
もうひとつ、実際にインターネットをする環境を考えてみると、あまり有線で使うよりWi-Fiでインターネットを使っていると思います。
現時点での無線の最大速度は1.3Gbpsなので、どう頑張ってもWi-Fiで使う場合は10Gbpsの恩恵がうけることができないんです。
さらに、Youtubeなど動画を観たりする機会も多いと思います。
Youtubeの4K画質で、25-40Mbps、AmazonプライムビデオのUHD(超高画質)で15Mbps程度の速度が推奨速度なので、通常の使い方であれば2Gbpsのプランで十分なのです。
こういうことからも、現時点ではNURO光10G、10Gs/6Gsはおススメできないのです。
上記のことを踏まえると、NURO光で一番コスパがいいプランはどのプランなのでしょうか。
ずばり、おススメプランは、NURO光2Gプランです。
NURO光2Gが一番おススメな理由
【NURO光 2Gプランがおススメな理由】
- キャンペーンの種類が豊富
- キャッシュバック額が高い
- 月額利用料が安い
NURO光2Gはキャンペーンが絶対お得
NURO光 2Gプランを一番お得に申し込むには、公式サイトや、代理店サイトなどのキャンペーンから申し込むのが一番なんです。
それぞれのキャンペーンの内容が違うので、紹介していきますね。
- NURO光公式サイトから申し込む場合
- NURO光代理店から申し込む場合
それぞれの申し込み方法による特徴とメリットがあるのでまとめました。
申し込み経路 | 特典 | メリット | |
NURO光公式サイト | NURO光公式サイトの特典 | 安心して申し込みできる。キャンペーンによっては、代理店よりお得な場合もある | |
NURO光代理店 | 電量販店でなど店頭 | NURO光公式の特典+独自特典 | ネットの同時申し込みで家電割引などの独自キャンペーン特典あり |
Webサイトの代理店 | NURO光公式の特典+独自特典 | 家電量販店の特典より、豪華な賞品や高額キャッシュバックなどの特典あり |
通常、NURO光の代理店から申し込むと、NURO光公式サイト特典に加えてNURO光独自店独自特典がプラスされてお得になるのです。
NURO光代理店の中でも、店頭で申し込める代理店の一つである家電量販店は、実店舗があるため店舗維持費や人件費などが、Web代理店よりも大幅にかかるのです。
そのため、Webサイトの代理店より、キャンペーンに出せる費用が少なくなる傾向にあります。
しかし、Web代理店は、その経費の差を特典にまわせるので、家電量販店などの店頭申し込みができる代理店よりも特典が豪華になる傾向にあるのです。
しかし、NURO光の場合は、NURO光の代理店で申し込む場合より、NURO光の公式サイト
ただ、NURO光の公式サイトでは、公式サイトからの申し込みのみに適用されるキャンペーンがあり、代理店より申し込むよりお得な場合があります。
では、まずは公式サイトのキャンペーンから見ていきますね。
NURO光の公式キャンペーン
NURO光の公式サイトで現在行っているキャンペーンです。
【6つのキャンペーン】
- 45,000円キャッシュバック
- ワンコインキャンペーン
- 月額980円キャンペーン
- PS4キャンペーン
- NURO光forマンションキャンペーン
- NURO光紹介キャンペーン
色々なニーズに応えるキャンペーンを用意されています。
実際に使う自分の家では、高速インターネットができるのか試したい人などのキャンペーンも用意されています。
NURO光のキャンペーン 併用は併用できないの?
NURO光のキャンペーンは、様々なニーズに応えるために、いくつか用意されていますが、それぞれのキャンペーンの併用はできません。
そのため、自分にあったキャンペーンを選ぶことが、もっともお得な申し込み方法となるわけです。
それでは、現在行っている、公式サイトのキャンペーンを紹介していますね。
先に結論から言うと、ずばり一番お得なのは、「45,000円キャッシュバックキャンペーン」です。
1番お得な45,000円キャッシュバック
NURO光をオプション(ひかり電話など)申し込みなしで、申し込みたい人には、このキャンペーンがおススメで、一番お得です。


これに加えて、下記のキャンペーンが受け取れます。
オプション(ひかり電話など)を申し込む必要なく、NURO光の回線だけをNURO光公式サイトから申し込むだけで45,000円のキャッシュバックが受け取れます。
しかも、キャッシュバックの受け取り手続きも簡単で、1回のメールで完了し、3ヶ月後にキャッシュバックを最速で受け取ることができ安心感は抜群ですよ。
しかし、NURO光には、申し込み窓口が複数あり、窓口によってキャッシュバック額が大幅に変わるので、注意が必要です。
代理店でもオプションなしで、この金額のキャッシュバックは他にありません。
オプションをつけたくない人には、絶対に公式サイトから申し込むと良いでしょう!
キャッシュバックに加えて、よくある余計なオプションも必要なく、基本工事費40,000円が実質無料、設定サポートが1回無料の特典がついています。
ワンコインキャンペーン

NURO光は速いと評判なので、使ってみたいと思うけど、本当に自分が使う環境で早いのか不安になりますよね。
そこで、NURO光を試しで使ってみたい人に、NURO光ワンコインキャンペーンがおススメです。
NURO光ワンコイン体験キャンペーンとは、3ヶ月間だけ月額500円でNURO光を機能など制限なく利用できます。
さらに、体験期間の間であればいつでも無料(契約手数料や工事費といった初期費用から解約金までなし)で解約できるとてもお得なキャンペーンになります。
NURO光ワンコイン体験キャンペーンとは
- 3ヶ月は月額500円で利用できる(利用制限なし)
- 継続利用すると、さらに3ヶ月間2,980円で利用できる
- 体験期間中に解約しても違約金、工事費は発生しない
使ってみて、継続したくない場合は、3ヶ月以内に解約をすれば、違約金や工事費残債などの費用は一切なく解約できるのです。
本当のお試しが3ヶ月試すことができるわけです。
3ヶ月後、継続するとさらに以下のお得な特典がついてきます。
NURO光ワンコイン体験後の継続特典
- 事務手数料3,000円が無料
- 工事費40,000円が実質無料
- 設定サポートが無料
NURO光ワンコインキャンペーンが利用できないケース
NURO光をお試しで使ってみたいという人には、とてもお得なキャンペーンですが、全ての人がこのワンコインキャンペーンが利用できるのではありません。
NURO光のワンコインキャンペーンを利用できないケースを紹介しますね。
ワンコインキャンペーンが利用できないケース
- NURO光forマンションプランを申し込む人
- 過去にNURO光を契約したことのある人
- So-net(プロバイダ)を契約している人
NURO光forマンションプランがワンコインキャンペーンを利用できない理由として、マンションプランは契約するマンションの人数によって料金等が変わるからなんです。
さらに、「NURO光forマンションプランを申し込む人」の場合、万が一、マンション全戸が3ヶ月で解約されてしまうと、工事費等の費用が大きいためと考えられます。
NURO光ワンコインの解約はいつなの?
NURO光のワンコインキャンペーンを、実際に体験してみて、何かの理由で期間内にやめたい場合は、いつどうすればよいか分からないと思います。
NURO光は、ワンコイン体験期間(開通月を含めて3か月後の末日)が終了しても、NURO光の終了通知が来ないのです。ここが一番の注意点ですよ。
体験期間が終了することを忘れてしまうと、自動的に本契約が開始されるので、解約する場合は注意が必要です。
そこで、体験して終了したい場合の、解約方法を案内しますが。非常に簡単です。
体験期間で終了したい場合は、下記のサポートデスクに連絡すれば、手続きは完了します。
時間的な余裕をみて、終了期限1週間前に連絡すればいいと思いますよ。
■NURO光お問い合わせ先
・NURO光サポートデスク
0120-65-3810
(9:00~18:00 1月1日、2日 指定のメンテナンス日は除く)
ONUの返却が必要です。
NURO光のワンコイン体験期間は?
公式サイトを確認すると、NURO光のワンコイン体験期間は、最大3ヶ月とあります。
しかし、ここで注意しないといけないのが、体験期間は最大3ヶ月件間ということです。
厳密にいうと、開通月を含めて3か月後の末日までとなっております。
もう少し詳しく言うと、開始月も1ヶ月目とカウントされるので、申し込む日によって大きく体験期間が変わります。
例えば、月末に開通した場合、1日しか利用していないのに「1ヶ月間利用した」とカウントされます。「実質2ヶ月と1日」で体験期間は終了してしまいます。
しかし、月初めの1日に開通した場合、ほぼ3ヶ月間試用できます。
■月末開通の例
開通日:3月31日開通
体験終了日:5月31日
実質試用期間:2ヶ月1日
■月初め開通の例
開通日:4月1日開通
体験終了日:6月30日
実質試用期間:3ヶ月
月末開通と月初めの開通では、実質1ヶ月違えば、当然月初めの開始がおススメですよね(^^♪
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細
月額1,980円キャンペーン
期間限定で使いたい人に、おススメのキャンペーンです。
今期間限定でさらに1000円割引の980円で1年間試すことができるキャンペーンをしています。それがこれ↓いつ終了するかは不明ですが、定期的にやっているようです。
![]()
開通月だけ料金が日割り計算になっています。 4,737円を日割りして、980円より低い場合は、無料になります。 |
上記キャンペーンが終了している場合は↓

月額1,980円キャンペーンは、NURO光の月額料金が1年間1,980円になるキャンペーンです。
初月 | 2ヶ月目~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ | ||
月額料金 | 1,980円又は無料 | 1,980円 | 4,737円 |
開通月だけ料金が日割り計算になっています。
4,737円を日割りして、1,980円より低い場合は、無料になります。
このキャンペーンで、通常価格で使うより、総額は約3万円お得です。
月額1,980円キャンペーンが利用できないケース
NURO光公式サイトからの申込みが必須条件です。
月額1,980円キャンペーンが利用できないケース
- NURO光forマンションプランを申し込む人
- 過去にNURO光を契約したことのある人
- So-net(プロバイダ)を契約している人
- 10Gや6Gの高速プランに契約している人
PS4キャンペーン
あまりおススメできないキャンペーンです。上記で案内した45,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを利用した方が2,000円もお得ですよね。

ソニーストアでのお買い物にも使える43,000円をキャッシュバックされるキャンペーンです。
ソニーストアでお買い物できますので、PlayStation®4やPlayStation®VRやPlayStation®4 Proなどの購入資金に活用できます。
受け取り条件
NURO光のインターネットだけでなく固定電話サービスの「NURO光でんわ」に申し込むことが必要です。
「NURO光でんわ」にかかる費用
回線工事費:3,000円
月額料金:関東/北海道は500円/月、東海/関西/九州は300円/月
の費用が必要です。
このキャンペーンは元々「PS4プレゼトキャンペーン」だったものが、2020年1月に終了してから、「43,000円の現金キャッシュバック」に変わった経緯があります。
個人的には、オプションの申し込みも必要のない


が、おススメです。
NURO光forマンションキャンペーン
NURO光のマンションタイプの申し込みの人はこのキャンペーンがおススメです。

2020年3月31日までのお申込受付で終了となります。(定期的に行っているようですので、定期的にチェックしてみるのもアリです)
2020年4月1日以降は、キャッシュバックが10,000円となります。
NURO光紹介キャンペーン

So-netをご利用中の人が、友人や家族へNURO 光を紹介し契約すると、紹介者と紹介された入会者それぞれに、5,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細
NURO光代理店のキャンペーン
もう一つのNURO光を申し込む経路として、NURO光代理店からの申し込み経路があります。
NURO光の公式サイト経路と何が違うかというと、公式サイトとは別のNURO光代理店独自のキャンペーンを行っていることです。
NURO光代理店独自のキャンペーンを行っているので、公式サイトに比べて、キャッシュバックが多かったりします。
しかし、キャッシュバックの受け取り条件が、複雑だったり、オプションの多く付けなければならないなど、分かりづらいのが難点なんです。
NURO光代理店経路で申し込む場合の、注意点は
- 最大○○○○○円キャッシュバックなどに惑わされない
- 余計なオプションをつけない
- どの代理店がお得なのか比べる必要がある
です。
代理店で申し込んだ場合、オプションを勧めてきますが、必要のないオプションをつけないようにしましょう。
余計なオプションをつけると、月額利用料が高くなりますしね。
では、私が調べてみて一番お得と思う申し込み経路を紹介します。
NURO光の一番お得な申し込み
オプション | キャッシュバック額 | 申し込み先 | |
回線のみ(オプションなし) | 45,000円キャッシュバック | NURO光公式サイト![]() | |
回線+NURO光でんわ | ←キャンペーン終了 | ![]() |
オプションなしで一番お得なのは、
ずばり45,000円のキャッシュバックがある、NURO光公式サイトです。
|
NURO光でんわをつけた場合は、
58,000円のキャッシュバックがある、NURO光代理店のフルマークスです。
|
NURO光の評判は?|速度が速いのは本当?
NURO光は、本当にの評判通りなのか気になりますよね。
そこで、NURO光の評判をSNSや、価格.comで調べてみました。
まずは、Twitterの評判口コミをチェック!
NURO光のTwitterでの評判と口コミ調べてみた
悪い評判のTwitterから見ていきますね。
NURO光の悪い評判口コミ(Twitter)
チャットサポートには問い合わせないほうが良い。
宅内工事してから、野外工事までが長くね?
次に良いTwitterです。
NURO光の良い評判口コミ(Twitter)
アップロードも文句なし
速度100倍
光めっちゃ早いやん
価格.comでの評判と口コミは?
NURO光は大手価格比較サイトである、価格.comの評価でも、5点満点中4.08点と評判も高いのです。
その評判の高いNURO光でも、悪い口コミありました。
色々な口コミが期待できそうです。
価格.comでの評判口コミ
まずは、悪い口コミを見ていきますね。
NURO光の悪い口コミ(価格.com)
手続きミスが多すぎ

初めの回線手続きでトラブり電話回線が使えず大変だった。会社の連絡が未熟な会社と思われる。
参考:価格.com
キャンペーンなどの申し込みが複雑で手間がかかり、分かりにくい。

速度はいいが、サポートはいまいち

遅い時間までサポート窓口がフリーダイヤルで対応してくれるが、詳しく、明確に解らない事を教えてくれる方は少数。
参考:価格.com
【悪い口コミをまとめると】
- 申し込みから開通まで時間がかかる
- サポートの対応が良くない
- 一部の業者で工事での手際が悪い
NURO光の良い口コミ(価格.com)
変えてよかった

オンラインでバトルしていても途切れてしまうこともありません。
料金もほぼ変わりませんので本当に変えてよかったと思っています。
参考:価格.com
Sony系列なので、安心して契約しました

【回線速度】Yahoo,ADSLが3月で終了するのでNuro光に乗り換えました。
見違えるほどのスピードです。ping21→3 up5.9→261 down0.8→258 と激的に速くなりました。
参考:価格.com
安定したネット環境に好感

上り下り共に大体200Mbps~500Mbpsのあたり、時間帯によっては950Mbpsに迫る事も。
参考:価格.com
【良い口コミをまとめると】
- かなりスピードが速くなった
- 接続環境が安定している
- 乗り換え前と比べ、料金が安くなった
【評判を口コミからまとめると】
口コミまとめ
- 変更前と比べネットのスピードが速い
- 変更前と比べ料金が安くなった
- 申し込みから開通まで時間がかかる(工事)
- まだまだ対応エリアが狭い
申し込みから開通まで2ヶ月以上かかった(工事が2回あるため)という口コミも見られました。
これは、新学期など混雑する期間のため時間がかかったようです。
このような問題は、早めに申し込めば解決する問題です。
工事の手際の悪さに関しては、混雑する期間で工事業者が掛け持ちしたため、キツイスケジュールのため一時的に起こったことと思われます。
開通できれば、スピードも速くコスパが良いという声も多く見受けられることから、NURO光の使えるエリアなら、絶対にアリだと思える光回線だと思います。
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細
NURO光のクレームはあるの?|どんなもの?
次にどんなクレームがあったのか調べてみました。
目立ったクレームを挙げてみますね。
- 申し込みから開通(使用開始)までが長い
- コールセンターの対応に対する不満
申し込みから開通(使用開始)までが長い
NURO光の公式サイトでは、申し込みから開通までに「1~2ヶ月間の期間がかかる」とアナウンスされています。
この開通までの期間が、フレッツ光などの有名な光回線でも、大体どこの光回線も同じ期間必要なことが多いという声が多かったのです。
しかし、NURO光では事実、申し込みで半年近く待たされ続けているという口コミのクレームもありました。
このクレームは、引越しシーズンに申し込んだようで、かなりの申し込みがあったと予想されますが、それでも遅いですね。
こういうこともあるので、特に引越しシーズンに申し込みをする予定であれば、他の光回線でも同じですが、繁忙期に申し込む場合は、できるだけ早めに申し込んだほうがよさそうですね。
コールセンターの対応に対する不満
口コミやSNSなどでの口コミでは、コールセンターのオペレーターの対応の悪さへの不満があります。
この原因の一つとして、工事の管轄がNURO(So-net)とNTTとに分かれているという構造的な問題があります。
コールセンターのオペレーターが工事予定や工事の進捗状況など、リアルタイムに状況を把握できていないために正確な対応ができないことにあります。
不確定な情報で対応するため対応が悪く感じてしまうのではないでしょうか。
NURO光の3つのメリット|デメリット
NURO光は標準で2Gと光回線でも最速です。どんな光回線でもメリットとデメリットがあります。
メリット・デメリットをまとめてみました。
参考にしていただき、NURO光を申し込んでいただければと思います。
NURO光の3つのメリット
NURO光には、大きく3つのメリットがあります。
【3つのメリット】
- 標準2Gbps(最大10Gbps)の通信速度
- 業界最安クラスの料金でコスパがよい
- 光回線だけの契約でも現金キャッシュバックがある
それでは、順次説明していきますね。
標準2Gbps(最大10Gbps)の通信速度
光回線で最も有名な、フレッツ光やauひかりなどの光回線の最大速度は1Gbpsですが、NURO光の通信速度は、標準で2倍の最大で2Gbpsもあるのです。
この速度であれば動画配信サービス(4K画質で、25-40Mbps推奨)であることから、ストレスなしでサクサク快適に楽しめます。
また、最近では世界最速の回線速度である、上り下り20Gbps(利用できる地域は限られる)という速度を実現したプランが登場しているのも注目です。
NURO光2Gの料金は業界最安クラスでコスパがよい
フレッツ光やauひかりなど有名な光回線の月額利用料は5,000円以上が多いです。
一方、NURO光は月額利用料は4,743円(戸建てタイプ)と2,500円以下(マンションタイプ)(棟の契約戸数による)と、他の光回線と比べかなり安い利用料金できるのです。
フレッツ光では、光回線とプロバイダ料が別契約となり料金も別となっていますが、一方、NURO光は、光回線とプロバイダ料がセットになった料金体系となっており、プロバイダの追加料金が発生しないのが、料金の安さにつながっているのです。
しかも、オプション料、工事費など追加の料金が必要がないので安心して申し込むことができます。
光回線だけの契約でも現金キャッシュバックがある
NURO光は、公式サイト経路で申し込んだ場合、光回線だけの申し込みでも、45,000円のキャッシュバックされるキャンペーンを行っています。
最近CMなどで徐々に認知度が高まっていますが、フレッツ光などの有名な光回線に比べて、まだまだ認知度は低いのが現状です。
NURO光の認知度を高め、シェアを高めるために行っているキャンペーンの一つに、高額キャッシュバックがあります。
公式サイトでの申し込みでも高額キャッシュバックがあるのはNURO光だけです。
キャッシュバック金額の高さは他の光回線でみられません。
NURO光公式では、以下のキャッシュバックがもらえます。
【NURO光公式サイト特典】
45,000円のキャッシュバック
↓


インターネット回線だけを契約するだけで、上記金額のキャッシュバックが貰えるのです。
キャッシュバックは1住所あたりの最初の契約に適用されます。
そのため、引っ越してする場合は、一度解約し、新住所で再度契約をした場合にもキャッシュバックをもらえるのです。
NURO光の3つのデメリット
メリットがあれば、デメリットもあります。
デメリットは3つあります。
【3つのデメリット】
- 使えるエリアは限られている
- 引越しシーズンなどの繁忙期は、開通までが遅い傾向
- 一部代理店の評判が悪い
それぞれについて解説してみますね!
使えるNURO光2Gエリアは限られている
デメリットの一つとして、NURO光エリアが利用できる範囲が、フレッツ光と比べると、まだまだ限られているのです。
NURO光の提供エリアは以下です。
以前までは、下記のエリアのみのサービスでしたが、
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
↓
現在では、下記のエリアに拡大されました。
関東エリア:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・群馬県・栃木県
東海エリア:愛知県・静岡県・岐阜県・三重県
関西エリア:大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県※一部エリア除く
九州エリア:福岡県・佐賀県
NURO光の利用できるエリアは現在拡大中です。
エリア検索は公式サイトのエリア検索で確認できます。
引越しシーズンなどの繁忙期は、開通までが遅い傾向
NURO光の開通までが遅い理由として、NURO光が使えるまでに、工事が2回必要なのが理由といわれています。
なぜ、2回の工事は必要なのでしょうか。
それは、工事の管轄がNURO(So-net)とNTTとに分かれているという構造的な問題のため、宅内工事と屋外工事の工事を行うからなのです。
しかも、それぞれの工事は別日程で行なわれます。
それが時間が開通までの時間が遅い原因(1回目の工事後に2回目の工事の日程が決まるので)なのです。
しかも、移動が多い引っ越しシーズンなどの時期によっては、さらに時間が必要になることもあるのです。
開通までインターネットが使えないのはとても不便ですよね。
そこで、NURO光はその解決策として、モバイルWi-Fiレンタルサービスを提供しているんです。(これがとっても便利なんです)
どのようなサービスかというと、NURO光を申し込んでいただいた方で、開通までインターネットが使えない不便を解消するために、格安でモバイルWi-Fiレンタルサービスを提供しているんですよ。まとめると
【モバイルWi-Fiレンタルサービス】
・通常1か月6,480円→特別価格3,980円で利用可能
・レンタル単位は1日
・返却はコンビニ・宅配
これを申し込んでおけば、時間がかかってもインターネットが使えなくて不便といったことが解消されます。
【2020年2月最新】大幅値引き
開通までのポケットWi-Fiレンタルが初月980円に値引きされました!
無制限プラン
初月:特別価格 980円
2ヶ月目:特別価格 32円/日
例:1ヶ月半なら980円+32円×15日=1,460円
これで、工事が遅くなっても、NURO光が使えるようになるまで、安心してインターネットが楽しめますね(^^♪
一部の代理店の評判が悪い
次のデメリットとして、悪質なNURO光の販売代理店の存在があります。
この悪質な代理店の存在は、NURO光に限ったことではなく、auひかりやフレッツ光の他の光回線の代理店でもあるのです。
強引な勧誘だったり、オプションの説明を十分にせず、高額なキャッシュバックなどを強調し、契約させるということがあります。
申し込んでみたら有料オプションが多数契約されていたりなどがあるようですので、代理店選びは重要です。
当サイトでは、優良な代理店を調べ紹介していますので、是非参考にしてください。
次に、NURO光のよくある3つの疑問についてお話しします。
NURO光のよくある3つのうわさ
NURO光は速度が遅いという口コミがありますが、NURO光は遅いのですか?
NURO光は速度が遅い噂について
NURO光で遅いという口コミがあるのは、本当です。しかし、ごく一部の評判です。
これは、NURO光に限らず、フレッツ光や、auひかりなどの光回線でも速度が遅いという口コミは一定数あるようです。
しかし、実際は速くなったとう評判が圧倒的に多くあります。
速度が遅い原因として、ルーターなどの周辺機器や、設定の間違いなどの原因で遅くなったというケースがほどんどで、光回線の問題ではないことが多かったです。
NURO光の回線速度が速いのには、下記の理由があるからなんです。
・「G-PON」という独自技術で光ファイバーの伝送技術を向上させている
・フレッツ光や光コラボと回線を共有していない独立した回線である
・1つの回線で共有人数が少ないため混雑が少ない
例えるなら、NURO光は、車で例えると、新しいエンジンを搭載してスピード性能を向上させた車で、専用の高速道路で走る車の台数を少なくし、混雑することなく走るイメージです。
NURO光コールセンターの対応が悪いという口コミがありますが、対応は遅いのですか?
NURO光のコールセンターの対応が悪い噂について
NURO光のコールセンター対応の悪さの声で大部分は、工事の遅さに関するものです。
その中でも、特に多いのが引越しシーズンです。
年度はじめで、引っ越しなどが多く、NURO光の申し込みが殺到するため、工事の順番待ちが多くなり遅くなったというのが現状です。
この申し込みから開通までが遅いという声は、NURO光に限らず有名な光回線でも多くあるのです。
実際に、対応が悪いオペレーターがいるのも事実かもしれません。
どの回線でも、同じだと思います。
私がカスタマーセンターに問い合わせをしましたが、丁寧に対応していただきました。
NURO光の料金は高いという口コミがありますが、他の光回線と比べ料金が高いのですか?
NURO光の料金は高い噂について
実際に、NURO光の料金を調べると、NURO光は他の回線と比較して、かなり安い料金となっています。
しかし、なぜかNURO光の料金は高いと誤解されているようです。
本当にそうなのか、他の光回線の料金と比較してみました。
NURO光 戸建てタイプの料金比較
回線名 | 一戸建て |
NURO光 | 4,743円 |
フレッツ光 | 6,000円 |
auひかり | 5,100円 |
NURO光 マンションタイプの料金比較
回線名 | マンション |
NURO光 | 2,500円以下 NURO光forマンション |
フレッツ光 | 4000円 |
auひかり | 3,800円 |
このように、NURO光は高くないことがわかってもらえると思います。
初期費用
区分 | 基本工事費 | 契約事務手数料 | |
---|---|---|---|
NURO 光 G2 V | 1,334円×30ヵ月 ⇒月額基本料金割引適用で、実質無料30ヵ月間1,334円ずつ割引し、NURO光ご契約中にのみ適用されるため実質無料となります。 | 無料 |
↓\NURO光公式サイト/↓45,000円キャッシュバック詳細